ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月17日

9月17日の記事

山菜と栗
コシ
天ぷらで食べると美味しい
タラの芽ではない。結構見つけるのが難しいかな


くり
山グリです。
今年は、早い
  


Posted by korosuke1103 at 20:25Comments(0)

2014年09月12日

しばらく、サボってました。

先日、子供の通学路の道路が、竹や草で

狭くなり危ないので、近所の方と草刈り

写真撮り損ねた!

モリアオガエルとサワガニ?

なんで藪に?

そう言えば、以前車で走っていたら

サワガニいたな〜

隣の家の駐車場にサンンショウウオ居たし

虹
仕事終わりで、虹  


Posted by korosuke1103 at 20:14Comments(0)

2014年08月23日

山繭(ヤママユ)

職場にて
緑色の繭を作り、最高級生糸として
出荷される、蛾の成虫です。
この蛾、殺してはダメですよ
日本古来の文化の一つです。山繭
気持ち悪いと思う前に
勉強しましょう。  


Posted by korosuke1103 at 21:05Comments(0)

2014年08月18日

新潟ラーメン

新潟ラーメン
食べ終わってからかよ!

某所で食した為、イマイチ
去年、食べたラーメン屋は絶品でした。

背脂 チャーシュー 玉ねぎ ニラ

今回は、学習しました。
これらを使って我が家でも
なんちゃってを作って食しますねー。

新潟に
また行きたいね。

聖地だもんね  


Posted by korosuke1103 at 20:01Comments(1)

2014年08月15日

今度こそ最後のホヤ?

息子が買って来てくれました。
ホヤ1
剥きます。
我が家は、鉛筆削りのような、、
ホヤ2
ホヤ3
ホヤ4
ホヤ5
盛り付け、味付けは酢
ホヤ6
写真の水の部分が白く濁っただけなら
新鮮です。
赤く濁った場合は、匂いがきつくなります。

激ウマ〜



  


Posted by korosuke1103 at 18:59Comments(2)

2014年08月13日

今年、最後のホヤ

今日の晩御飯
ホヤ
今年、ラストのホヤと思われます。
店で売っていた8個全てを購入して来ました。

震災で高価な珍味でしたが
震災前と同じ価格になって来ました。

後は、巨大なホヤが食べたいですね。
でも今年は終わり

我が家の味付けは、
酢のみの味付け

美味かったな〜  


Posted by korosuke1103 at 19:57Comments(1)

2014年08月12日

ケロシンランタンの燃料

詳しく報告しますね。
シェル
今回、シェルのファンヒーター用灯油を
購入して使ってみました。
前にも述べた、ススが出ないので
マントルが汚れない
その為か?明るい
又、不純物が少ないので安定しています。
これは、少々高いがオススメです。
手についた時も、匂いが残らない
ホワイトガソリンよりやすいので良い  続きを読む


Posted by korosuke1103 at 21:53Comments(2)

2014年08月12日

チロ、今日も元気

チロ
今日は、チロ(キンクマ)
そろそろ2年
寿命まで僅かです。
栄養価の高い食べ物を与えて
少しでも長生きして欲しい。
子供が飼って、とせがんで飼わされた
結果、噛まれて、怖くなり
私が面倒見ている。

チロ=シロ
滑舌悪いのでこうなった
  


Posted by korosuke1103 at 21:30Comments(0)

2014年08月11日

8月11日の記事

飛行機
庄内空港の思い出
  


Posted by korosuke1103 at 19:08Comments(0)

2014年08月10日

8月10日の記事

松本城
8月2日に、リトルリーグの試合で
訪れました。

素晴らしい

移動時間7時間の苦労がぶっ飛びました。  


Posted by korosuke1103 at 20:39Comments(0)